公開日 2024年7月2日 最終更新日 2024年7月2日
2024年6月3日公表値
このデータは「年度次」です。日付はぞれぞれの年度の最終日 (3月31日) です。月次・日次の値はありません。
目次
製品について
<製品名>
適用実態調査(租特透明化法第4条第1項に基づく適用実態調査)_表5?個別措置の適用概況一覧_年度次 2011年度 – 2022年度 (列 – 複数値形式)
<製品コード>
00350-mof-00350200-hyo5-full-listm
<販売価格>
110円
データ出典
政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/)
「適用実態調査(租特透明化法第4条第1項に基づく適用実態調査)」(財務省)を基にデータ製作所が作成

第5表を使用しています。

もとデータ | 販売データ |
B列の各行の名称 | 日付、年度 |
C~D列の各行の名称 | 措置名_階層1、措置名_階層2 小計に該当する値はありません。 |
3~4行の各列の名称 | 値の名称 |
ブックの別 | 日付、年度 |
このように編集しています。
データの解説
租税特別措置の適用状況の透明化等に関する法律第4条第1項に基づく適用実態調査は、法人税関係特別措置について、適用額明細書に記載された事項を集計することにより、その適用の実態を調査した結果を取りまとめたものです。(e-Statから引用)
関連データはこちら
データについて
<データ期間>
2011年度 – 2022年度
<ファイル形式>
ファイル形式:テキスト (.txt)
文字コード:Unicode (UTF-8)
区切り記号 : コンマ
<ファイルサイズ>
323KB
<データ形式>
列 – 複数値形式データ
列数:14
行数:1,419 (ヘッダー行を含む)
A列 (日付) Y/M/D | 日付 | 12 item | 月日の部分はすべて3月31日 |
B列 (標準) | 年度 | 12 item | |
C列 (標準) | 措置名_階層1 | 202 item | |
D列 (標準) | 措置名_階層2 | 251 item | |
E列 (標準) | 適用件数 (件) | 値 | |
F列 (標準) | 適用総額 (億円) | 値 | |
G列 (標準) | 上位10社の適用額合計 | 値 | |
H列 (標準) | 上位10社の適用額合計/適用総額 (%) | 値 | |
I列 (標準) | 上位1位の業種 | 値 | |
J列 (標準) | 上位1位の業種別割合 (%) | 値 | |
K列 (標準) | 上位2位の業種 | 値 | |
L列 (標準) | 上位2位の業種別割合 (%) | 値 | |
M列 (標準) | 上位3位の業種 | 値 | |
N列 (標準) | 上位3位の業種別割合 (%) | 値 |

データサンプル
日付,年度,措置名_階層1,措置名_階層2,適用件数 (件),適用総額 (億円),上位10社の適用額合計,上位10社の適用額合計/適用総額 (%),上位1位の業種,上位1位の業種別割合 (%),上位2位の業種,上位2位の業種別割合 (%),上位3位の業種,上位3位の業種別割合 (%) 2012/3/31,2011年度,中小企業者等の法人税率の特例,中小企業者等の法人税率の特例,677353,23528,,,サービス業,26.8,不動産業,12.8,建設業,12.6 2012/3/31,2011年度,試験研究を行った場合の法人税額の特別控除,試験研究費の総額に係る税額控除,2708,2176,712,32.7,化学工業,37.6,その他の製造業,11.9,輸送用機械器具製造業,8.6 2012/3/31,2011年度,試験研究を行った場合の法人税額の特別控除,特別試験研究費の額に係る税額控除,89,0,0,54.1,化学工業,41.1,卸売業,16.1,サービス業,10.6 2012/3/31,2011年度,試験研究を行った場合の法人税額の特別控除,繰越税額控除限度超過額に係る税額控除,163,53,34,64.1,石油製品製造業,39.1,化学工業,13.9,輸送用機械器具製造業,10.6 2012/3/31,2011年度,試験研究を行った場合の法人税額の特別控除,中小企業技術基盤強化税制,4592,223,32,14.3,化学工業,20.4,卸売業,13.1,その他の製造業,12 2012/3/31,2011年度,試験研究を行った場合の法人税額の特別控除,繰越中小企業者等税額控除限度超過額に係る税額控除,240,5,2,36,機械製造業,20.2,卸売業,16,化学工業,10.7 2012/3/31,2011年度,試験研究を行った場合の法人税額の特別控除,試験研究費の増加額に係る税額控除,1828,78,22,27.8,化学工業,23.3,輸送用機械器具製造業,19.2,その他の製造業,11.8 2012/3/31,2011年度,試験研究を行った場合の法人税額の特別控除,平均売上金額の10%を超える試験研究費の額に係る税額控除,125,115,109,94.6,化学工業,60.2,その他の製造業,34.3,サービス業,4.3 2012/3/31,2011年度,エネルギー需給構造改革推進設備等を取得した場合の特別償却,エネルギー需給構造改革推進設備等を取得した場合の特別償却,3277,999,249,24.9,運輸通信公益事業,26.4,機械製造業,16.7,金属製品製造業,16
活用例

ダウンロードについて
有償・無料にかかわらず、ダウンロードしたデータを販売等することはできません。
データ製作所は、利用者がデータを用いて行う一切の行為(データを編集・加工等した情報を利用することを含む。)について何ら責任を負うものではありません。
この製品の料金は後払いです。
110円
- 「下の青色」のボタンをクリックする、または、リンクからダウンロードページへ移動してデータをダウンロードします。
- ダウンロード後、「このデータを購入する」ボタンをクリックしてお支払いをお願いいたします。
- 学生のお客様は「学割無料」でご利用いただけます。ダウンロード後、購入ボタンをクリックする必要はございません。
Storesのページ
BASEのページ