公開日 2022年8月28日 最終更新日 2022年8月29日
この投稿は経済産業省が公表している延長産業連関表をもとにデータ製作所が編集・作成したものです。政府または担当省庁が作成したものではありません。
もとデータは
政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/)
>https://www.e-stat.go.jp/stat-search?page=1&toukei=00550425
からダウンロードしました。
詳細データは以下のリンクからご購入いただけます。
現在の最新年次データは2019年です。
取引額表 (550円)
産出 (需要) 部門 | ||||||
投入 (供給) 部門 | 内生部門_中間需要 | 外生部門_最終需要_消費 | 外生部門_最終需要_投資 | 外生部門_最終需要_輸出 | 外生部門_最終需要_(控除)輸入 | 総計 |
内生部門_中間投入 | 474,096,174 | 413,763,873 | 149,303,562 | 91,118,577 | -104,514,269 | 1,023,767,917 |
外生部門_粗付加価値部門 | 549,671,743 | 549,671,743 | ||||
総計 | 1,023,767,917 | 413,763,873 | 149,303,562 | 91,118,577 | -104,514,269 | 1,573,439,660 |
地域別輸出入 (550円)
2018 | 2019 | |||
輸出入 | 地域 | 名目取引額 (百万円) | 名目取引額 (百万円) | 前年同期増減% |
Export | 01_アメリカ | 14,614,663 | 14,246,795 | -2.5% |
02_他のアメリカ | 4,214,021 | 4,016,085 | -4.7% | |
03_欧州連合 | 8,365,614 | 8,192,933 | -2.1% | |
04_他の欧州 | 1,658,858 | 1,572,346 | -5.2% | |
05_中国(含む香港) | 18,309,536 | 16,898,447 | -7.7% | |
06_韓国・台湾 | 10,134,341 | 9,350,263 | -7.7% | |
07_アセアン | 11,339,613 | 10,397,582 | -8.3% | |
08_中近東 | 2,338,041 | 2,246,075 | -3.9% | |
09_他のアジア | 1,669,051 | 1,632,977 | -2.2% | |
10_豪・NZ | 1,988,608 | 1,731,453 | -12.9% | |
11_他の地域 | 994,113 | 1,072,793 | 7.9% | |
合計 | 75,626,459 | 71,357,749 | -5.6% | |
Import | 01_アメリカ | 8,880,504 | 8,525,112 | -4.0% |
02_他のアメリカ | 4,486,453 | 4,450,349 | -0.8% | |
03_欧州連合 | 9,641,272 | 9,636,854 | 0.0% | |
04_他の欧州 | 3,190,622 | 2,992,912 | -6.2% | |
05_中国(含む香港) | 19,044,657 | 18,309,787 | -3.9% | |
06_韓国・台湾 | 6,149,298 | 5,722,649 | -6.9% | |
07_アセアン | 12,097,703 | 11,447,554 | -5.4% | |
08_中近東 | 10,368,857 | 8,842,972 | -14.7% | |
09_他のアジア | 833,586 | 815,446 | -2.2% | |
10_豪・NZ | 5,337,921 | 5,239,410 | -1.8% | |
11_他の地域 | 1,298,720 | 1,251,214 | -3.7% | |
合計 | 81,329,593 | 77,234,259 | -5.0% | |
総計 | 156,956,052 | 148,592,008 | -5.3% |
名目逆行列 (無料)
2016 | 2017 | ||
投入 (供給) Code 中分類 | 逆行列 (名目値) | 逆行列 (名目値) | 前年同期差 |
001_農林業 | 1.896 | 1.913 | 0.017 |
002_漁業 | 1.118 | 1.120 | 0.002 |
003_石炭・原油・天然ガス | 1.057 | 1.060 | 0.002 |
004_その他の鉱業 | 1.306 | 1.271 | -0.035 |
005_食料品・たばこ | 1.858 | 1.856 | -0.003 |
006_飲料 | 1.141 | 1.139 | -0.001 |
007_繊維工業製品 | 1.479 | 1.444 | -0.035 |
008_衣服・その他の繊維既製品 | 1.091 | 1.085 | -0.006 |
009_木材・木製品 | 1.532 | 1.547 | 0.014 |
010_家具・装備品 | 1.199 | 1.193 | -0.006 |
011_パルプ・紙・板紙・加工紙 | 2.850 | 2.827 | -0.023 |
012_紙加工品 | 1.568 | 1.566 | -0.002 |
013_印刷・製版・製本 | 1.842 | 1.811 | -0.030 |
014_化学肥料 | 1.252 | 1.205 | -0.047 |
015_無機化学工業製品 | 1.738 | 1.713 | -0.025 |
016_石油化学系基礎製品 | 2.305 | 2.440 | 0.135 |
017_有機化学工業製品(石油化学系基礎製品・合成樹脂を除く。) | 2.660 | 2.569 | -0.091 |
018_合成樹脂 | 1.492 | 1.423 | -0.069 |
019_化学繊維 | 1.223 | 1.215 | -0.008 |
020_医薬品 | 1.136 | 1.138 | 0.002 |
021_化学最終製品(医薬品を除く。) | 1.945 | 1.916 | -0.028 |
022_石油製品 | 3.974 | 4.186 | 0.212 |
023_石炭製品 | 1.458 | 1.643 | 0.185 |
024_プラスチック製品 | 3.139 | 3.136 | -0.003 |
025_ゴム製品 | 1.418 | 1.392 | -0.026 |
026_なめし革・革製品・毛皮 | 1.050 | 1.050 | 0.000 |
027_ガラス・ガラス製品 | 1.210 | 1.206 | -0.004 |
028_セメント・セメント製品 | 1.322 | 1.316 | -0.006 |
029_陶磁器 | 1.088 | 1.092 | 0.004 |
030_その他の窯業・土石製品 | 1.366 | 1.353 | -0.013 |
031_銑鉄・粗鋼 | 4.212 | 4.281 | 0.069 |
032_鋼材 | 3.855 | 3.921 | 0.066 |
033_鋳鍛造品(鉄) | 1.288 | 1.285 | -0.003 |
034_その他の鉄鋼製品 | 1.531 | 1.557 | 0.026 |
035_非鉄金属製錬・精製 | 1.645 | 1.654 | 0.009 |
036_非鉄金属加工製品 | 1.821 | 1.828 | 0.007 |
037_建設用・建築用金属製品 | 1.362 | 1.362 | 0.000 |
038_その他の金属製品 | 2.319 | 2.302 | -0.017 |
039_はん用機械 | 1.587 | 1.566 | -0.021 |
040_生産用機械 | 1.400 | 1.383 | -0.017 |
041_業務用機械 | 1.165 | 1.142 | -0.024 |
042_電子デバイス | 1.783 | 1.818 | 0.035 |
043_その他の電子部品 | 2.246 | 2.383 | 0.137 |
044_産業用電気機器 | 1.467 | 1.467 | 0.000 |
045_民生用電気機器 | 1.080 | 1.081 | 0.001 |
046_電子応用装置・電気計測器 | 1.022 | 1.025 | 0.003 |
047_その他の電気機械 | 1.198 | 1.194 | -0.004 |
048_通信・映像・音響機器 | 1.034 | 1.030 | -0.004 |
049_電子計算機・同附属装置 | 1.020 | 1.019 | -0.001 |
050_乗用車 | 1.000 | 1.000 | 0.000 |
051_その他の自動車 | 1.055 | 1.052 | -0.003 |
052_自動車部品・同附属品 | 4.003 | 3.941 | -0.063 |
053_船舶・同修理 | 1.200 | 1.201 | 0.001 |
054_その他の輸送機械・同修理 | 1.440 | 1.491 | 0.051 |
055_その他の製造工業製品 | 1.224 | 1.213 | -0.010 |
056_再生資源回収・加工処理 | 1.410 | 1.418 | 0.008 |
057_建築 | 1.000 | 1.000 | 0.000 |
058_建設補修 | 1.690 | 1.657 | -0.032 |
059_公共事業 | 1.000 | 1.000 | 0.000 |
060_その他の土木建設 | 1.000 | 1.000 | 0.000 |
061_電力 | 4.525 | 4.590 | 0.066 |
062_ガス・熱供給 | 1.358 | 1.351 | -0.007 |
063_水道 | 1.448 | 1.437 | -0.011 |
064_廃棄物処理 | 1.455 | 1.486 | 0.031 |
065_商業 | 7.024 | 6.628 | -0.396 |
066_金融・保険 | 3.314 | 3.233 | -0.080 |
067_不動産仲介及び賃貸 | 2.729 | 2.731 | 0.002 |
068_住宅賃貸料 | 1.000 | 1.000 | 0.000 |
069_住宅賃貸料(帰属家賃) | 1.000 | 1.000 | 0.000 |
070_鉄道輸送 | 1.418 | 1.409 | -0.010 |
071_道路輸送(自家輸送を除く。) | 3.520 | 3.487 | -0.033 |
072_水運 | 1.609 | 1.558 | -0.051 |
073_航空輸送 | 1.180 | 1.174 | -0.006 |
074_貨物利用運送 | 1.153 | 1.154 | 0.000 |
075_倉庫 | 1.414 | 1.424 | 0.010 |
076_運輸附帯サービス | 2.037 | 1.975 | -0.062 |
077_郵便・信書便 | 1.163 | 1.163 | 0.000 |
078_通信 | 2.122 | 2.101 | -0.021 |
079_放送 | 2.064 | 1.995 | -0.069 |
080_情報サービス | 2.338 | 2.333 | -0.005 |
081_インターネット附随サービス | 1.661 | 1.693 | 0.032 |
082_映像・音声・文字情報制作 | 2.254 | 2.155 | -0.100 |
083_公務 | 1.373 | 1.342 | -0.031 |
084_教育 | 1.098 | 1.096 | -0.002 |
085_研究 | 1.000 | 1.000 | 0.000 |
086_医療・福祉 | 1.068 | 1.070 | 0.002 |
087_他に分類されない会員制団体 | 1.234 | 1.226 | -0.008 |
088_物品賃貸サービス | 2.414 | 2.287 | -0.126 |
089_広告 | 2.112 | 2.046 | -0.067 |
090_自動車整備・機械修理 | 2.948 | 2.980 | 0.032 |
091_その他の対事業所サービス | 7.349 | 7.258 | -0.091 |
092_宿泊・飲食サービス | 1.014 | 1.014 | 0.000 |
093_洗濯・理容・美容・浴場業 | 1.055 | 1.055 | 0.000 |
094_娯楽サービス | 1.195 | 1.196 | 0.001 |
095_その他の対個人サービス | 1.080 | 1.076 | -0.004 |
096_その他 | 1.974 | 1.950 | -0.025 |