公開日 2022年11月13日 最終更新日 2022年11月13日
数字の値を数値 (整数など) ではなく、文字列に設定してデータをインポートします。日付やパーセンテージに設定することもできます。
目次
データについて
景気ウォッチャー調査_地域別DIの推移_月次 (列指向形式)
本製品は有料ですが、データ分析の練習用として利用するような場合は無料でダウンロードしてください。「購入ボタン」をクリックする必要はありません。
政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/)
「景気ウォッチャー調査結果」(内閣府)を基にデータ製作所が作成
新規にデータをインポートするとき
・「データ」タブ
・「テキストまたはCSVから」をクリックします。
「テキストまたはCSVから」がないときは右側画像のように
・「データの取得」をクリック
・「ファイルから」→「テキストまたはCSV」からを選択します。

ダウンロードファイルを保存しているディレクトリから、テキストファイルをダブルクリックします。

「Area=code」の列の値を文字列でインポートします。
・「データの変換」をクリックします。

データをインポート済のとき
テーブルデータのシートへ移動します。
・「クエリ」タブ
・「編集」をクリックします。

パワークエリエディタで値の書式を変更する
以下は、「新規にデータをインポートするとき」も「データをインポート済のとき」も同じ手順です。
・書式を変換する列名のアイコンをクリックします。

・「テキスト」を選択します。
日付やパーセンテージなどに変換することもできます。ここで表示されているものしかないといえば、その通りで、通常のエクセルシートの表示形式よりもはるかに少なくなります。

・開いた窓の「現在のものを置換」をクリックします。

5桁の数字になっていれば成功です。(桁数はインポートしているもとデータの桁数と一致します。)
・「ホーム」タブ
・「閉じて読み込む」をクリックします。

